百里に9条の碑を!
百里・憲法9条の碑 が完成しました 
2024年2月11日

   
 
   
「百里/憲法9条の碑」

 石碑本体は縦120㌢、幅245㌢です。土台を含めた大きさは、高さ200㌢、幅300㌢になります。
 石は、インド産の赤みがかった御影石です。
 明るい赤銅色といった感じです。


 
表側には、日本国憲法の前文と9条が刻まれています。
 裏側には、碑文「自衛隊は憲法違反 百里農民の信念を引き継ぐ」が刻まれています。
 
 

碑文 自衛隊は憲法違反  百里農民の信念を引き継ぐ

 

ここ百里ヶ原に明治時代に入植した農民は、稲作には適さない荒れ地を手作業で開墾しました。
やがて「天皇陛下のために、一週間後に立ち退け」と言われ、海軍航空隊の基地として接収されました。

戦後は満州から引き揚げてきた人々が開拓農民として入植し、地元の農民とともに「基地」を農地に
変えて貧しいながらも平穏な日々を送ってきました。

ところが一九五六年、航空自衛隊基地の誘致が起こると事態は一変しました。農機具ひとつなく来年の
種まで食べてしまう程に困窮していた農民の中には、政府の買収工作によって、土地を売り、百里を去って
いく人もいました。しかし、「戦争のために土地は売らない」と決意した農民とそれを支援する「一坪地主」
運動が全国に広がりました。

「基地」建設に反対する農民は、憲法九条に反する自衛隊基地建設は無効であると、一九五八年から
「百里裁判」をたたかいました。最高裁は三一年後の一九八九年、憲法判断を避け、上告を棄却しました。
この間、百里基地反対連絡協議会がつくられ、裁判を支援しました。

「百里基地」反対運動は、「自衛隊は憲法違反」の大看板を設置し、「一坪地主」運動の力で誘導路を
「くの字」に曲げさせ、今日に至っています。一九五八年以来、毎年「初午祭」を開催し、二度と戦争を起
こさせない決意を新たにしてきました。

私たちは、平和的生存権を脅かし、憲法九条二項の「陸海空軍その他の戦力」に当たる自衛隊は違憲
であるという百里農民の不動の信念を引き継ぎ、ここ百里平和公園の地に日本国憲法前文と九条の碑を
建立するに至りました。

建立に際しては、多くの団体・個人の賛同を得ました。

二〇二四年二月一一日 「百里・憲法9条の碑」建立実行委員会 

 除幕式     実行委員長あいさつ(谷萩陽一)
    
               伊藤千尋さんのメッセージ

               除幕式の様子(動画・ユーチューブ) https://youtu.be/Jb0ArZBcXxQ

 
 

平和新聞(日本平和委員会) 2024年2月25日
 

 

伊藤千尋さん、百里平和公園を訪問   2024年3月14日
     

9条の碑を府中に!ニュースレター(No5 2024年3月6日)にメッセージが掲載されました

憲法9条の会つくば コミュニティニュース「結」116号 2024年3月23
 

賛同者の状況 4月11日  個人:896人  団体:121  約360万円 


全国にある9条の碑   こちらで紹介しています
 百里平和公園に建立します 宣伝用のチラシ(1回目)

宣伝用チラシ(2回目)

賛同申込用紙 
 賛同金を募集しています 2月29日まで 申込はこちらから 
クラウドファンディングはこちらで
 2024年2月11日(百里初午まつりの日)の竣工を目指します 計画はこちらで 
 実行委員会を作りました  構成団体はこちらで
伊藤千尋さんからのメッセージ 初めて基地の中に平和の碑ができます  メッセージはこちら 
東京新聞の記事(2024年1月18日) https://www.tokyo-np.co.jp/article/303540 こちらで 
 百里基地反対運動の過去・現在・未来 こちらで 
 


【問合せ先】 
「百里・憲法9条の碑」建立実行委員会  
水戸市見川5-127-281「百里の会」気付 
電話:080-9457-6381 メール:hyakurip@gmail.com